三成派(1049票) 家康派(535票) |
1位 大谷吉継(175票) 2位 島津義弘(113票) 3位 真田幸村(102票) 4位 島左近(92票) 5位 小早川秀秋(82票) |
三成派 下の続き。地元にばかり甘く、全体を見ようとしない政治家がもてはやされる中で三成のように甘くはないが公平であった政治家が今の世には求められていると思う。首相:石田三成外相:勝海舟財務(大蔵)&経済:上杉鷹山文科:吉田松陰建設国土開発:田沼意次厚生労働:明智光秀という世を見てみたい。
島津義弘 中立を保とうとした島津家にあって勝手に二千の手勢を率いて出兵。もしも彼が島津の堂々たる代表として大軍を率いていれば・・・
三成派 ところでよく言われるのが秀頼の出馬があれば・・・ですが多少疑問があります。そもそも三成は多くの諸将を場合によっては騙し同然に陣営に引き入れたほどの政治手腕の持ち主です。いかに主君とはいえ秀頼一人を引き出せなかったのは不思議です。ところが、西軍派と言われていた淀殿が東軍派だったとしたら?三成が秀頼を関ヶ原に引きずり出せなかったのもそこに問題があると思うのですが・・・
津軽為信 三成の子ども達を匿い、その血は津軽家に流れたから。また、為信公自身も南部の圧政から津軽を救った英雄とも言える人物である。
三成派 石冶少殿の申せし信念たるや、まさに太閤殿下の御恩顧に応える唯一のもの也!!我が主と共に憎き内府を討つ!!
黒田孝高 あの御仁はなにを企んでおる?な、何!?それはまことか!?
三成派 個人的に好きだから。秀吉にかわって悪評を一心に受けしかも忠義を尽くしたところ、家康からは“奸臣”と評され今日も悪人呼ばわりされてるところがかわいそうだから。
黒田孝高 個人的に好きだから。黒田家と池田家、島津家や藤堂家や佐竹家や前田家、津軽家や上杉家なども個人的に好きだなぁ。
三成派 徳川の時代が好きじゃないからだ!三成なら真の平和をもたらしてくれそうだから。
黒田孝高 黒田親子の軍略はとにかくスゴイ!徳川相手に一暴れして天下取るぐらいの勢いをしてほしかったなぁ。ついでに上杉や福島、浅野などの皆様にも暴れてもらいたかったなぁ。
家康派 信長の死後、三坊師をかつぎあげ結局は秀吉が天下ように天下人はその血統でなくその時代の権力者がとるのが当然だと思うから。
島津義弘 あくまで三成率いる西軍が負けるのを承知でしかたなく西軍に属し関ヶ原の戦いで敵中突破という並みの武将には到底真似の出来ないことを成し遂げたから。
家康派 どうにも石田三成という人間全てを好きになることができないから。どう考えても彼は秀吉の栄光にしがみついてばかりで、自分の実力はほとんどなきに等しい。それなのにもかかわらず、将来“神君”と呼ばれる家康に挑んでいくその理由が分からない。それと、基本的に徳川家康という人間が大好きだから。
本多正信 あれだけの謀略の名手が、なぜ真田昌幸に向かっていったのか、そこが全く分からないから(理由になってないけど)。どうしてもう少し考えなかったのか?いくら秀忠が上田を潰そうとしていたとはいえ、それを止めてこそ本物の謀略者だと思う。上田攻めをさせたその真意を知りたい!
三成派 我が御大将の古き友であるから。ただ それだけ。
大谷吉継 我が殿にあるからでござりまする。世の中「負けるとわかっていて友の三成に加勢した」と言われるが もしそうだとしたらそれは愚かなり。我が御大将には勝算があった。人望薄き「三成」ではなく西方総大将に「毛利輝元」を挙げ、質はどうあれ小早川の大軍、上杉景勝、真田昌幸・幸村親子、宇喜多の軍勢、それに我が御大将「大谷吉継」があれば誰しも「勝算有り」と思うに違いなし。結果、見誤ってしまったけれどもね。。。小早川の小童、それにくっついた4つの細かい武将達。裏切らないで奮闘してれば、名将になれたかもね。
三成派 私が9〜10才の頃から、歴史上で一番立派な人は三成様と決めておりまする。
大谷吉継 このお人の生き方は、涙なしには語れません。 我が心の師でありまする。
三成派 家康派の武将たちを、どうしても好きになれない。その点、三成・秀家・吉継・行長などにはとても共感できるから、三成派に清き1票を投じます!
宇喜多秀家 関ヶ原後、八丈島での約半世紀にもわたる生活ぶり、気になる気になる。大いに気になって仕方がない。
家康派 戦国の世を終わらせ、200年にもわたる平和な時代の礎を築いたので、三成が勝利したら大変な時代になっていたことでしょう。
伊達政宗 生まれがもう少し早ければ家康にかっわて天下が取れたろうに。
三成派 石田殿の忠義心は家康に勝る!石田殿のような御方は一人は持っておきたいものだ。それを得た太閤様が羨ましいくらいものだ。それにいちゃもんをつける徳川など味方する気になりませぬ。自分を正当化させるために、石田殿を悪く言ういわゆる「徳川思想」は、あの当時の歴史を狂わせる愚行だ!
福島正則 騙され続け、あげくのはてにポイ捨てされた。家康はなにを考えておるのだ。福島殿が哀れでしかたない。
三成派 それがし三成公を心より尊敬しております!三成公は江戸時代の学者と徳川思想を今日も信じつづけている学者達の手により「主君の寵を笠に着て、豊臣を滅ぼした奸臣である」とされておりますが、それがしが思うに、それは江戸の学者や江戸時代に自分の身分を誇示し悪逆の限りを尽くされた徳川幕府の人間達が賜るべき言葉であり、三成公に賜るべき言葉ではないと思っています!そんな人間達に忠義だの義理だのを語る資格は無いと思います!!!そして、徳川思想を今日も信じつづけている学者達から正しい評価を得て、真の三成公が人々から評価される事を待ち望んでおります!!!!
福島正則 それがしが個人的に好きだからです!それがしのくだらぬ考えを述べさせてもらうなら、恐らく改易処分後の正則公は、自分の非を悟り三成公や太閤様に深く詫びるために、観音様を拝んだのではないでしょうか。それとは別に他の子飼いの臣はそれに気づくことなく自分のやった事に満足し己の非を悔いることなく死んでいったのではないかと思っております。正則公は忠義の士としての道は外れていても人としての道は外れていないと、それがしまことに勝手ながら思っております!!!!
三成派 私はまさに、根っからの三成派! また、今年の大河ドラマの主役・日本一の剣豪の宮本武蔵さんも岡山生まれなので三成側の宇喜多秀家軍に従軍!
池田輝政 「新免武蔵(しんめんたけぞう)」を改名させ「宮本武蔵(みやもとむさし)」の名付け親となったこと、今の今まで知らなかったよー!!天下の名城・姫路城をつくっただけじゃなかったんだねー! 関ヶ原では家康に加担した憎き大名なれど、大河ドラマ「武蔵」での中村勘九郎さんの輝政役、楽しみだよ!
三成派 家康も若い頃だったら、私は嫌いではなく同情もできるのですが(信玄相手の「三方ヶ原」や、「築山殿・信康事件」の頃)、秀吉・利家死後〜関ヶ原〜大坂の陣・豊臣家滅亡に至る時期の家康は日本史上「超」最悪の人物と言っても過言ではないでしょう!
大谷吉継 石田三成、大谷吉継、島左近など義に殉じた西軍武将たちの生きざまは、忠臣蔵以上に胸が打たれます!
三成派 三成が勝てばもっと有力武将がでてくるかもしれないから。(戦国時代がつづから)
真田幸村 真田十勇士がいるのにたった一人で徳川軍勢につっきって入ったから
三成派 秀秋が裏切らなければ西軍は勝っていた、、、、、家康は戦下手だから勝っていたはずだったのに、、
小早川秀秋 この裏切り者、秀家の岡山城を汚しやがって、、、、後に秀秋は死んでお家断絶いい気味だ。
家康派 家康の采配があっての勝利だと思うし、家康だから勝てたんだと思う
津軽為信 東北の武将としては上杉攻めに加わっていない数少ない武将で、大垣城攻めで見せた謀略の数々。戦前三成に恩義のある為信の心は揺れ動いたと思うけど、戦後、三成の子や西軍の関係者を保護、登用したり、とても義の心があっていいと思う。中央から遠く離れた北の地から来た智将はすばらしい人物だ