末森城の関連史跡
七尾城、石動山城、荒山砦、小丸山城など。
(田村靖典 00.03.14)
末森城のおすすめ旅グルメ
「かっぱ寿司」。国道249号沿い。JR宝達駅近く。
(田村靖典 00.03.14)
末森城のアクセス・所在地
城ファンの気になるところ (3)

七尾城、石動山城、荒山砦、小丸山城など。
(田村靖典 00.03.14)
「かっぱ寿司」。国道249号沿い。JR宝達駅近く。
(田村靖典 00.03.14)
標高139m、本丸、2の丸、若宮丸、3の丸が梯郭状にある。周囲の杉の木がUFOになぎ倒されたようになっている。
( 田村靖典)さんより
畠山氏が築城。城主土肥親真(どいちかざね)は、上杉謙信が七尾城を攻めたとき援護した。その後、前田氏に付着し、賤ヶ岳の戦いで討ち死する。その後、前田方の奥村永富が守将として末森城に入る。佐々成政がこの城を攻めた末森合戦は有名。
( 田村靖典)さんより
昭和61年(1986)度発掘調査により、礎石が出土している。また、この城は、本丸主門が廃城後、金沢状の鶴の丸南門に転用されたそうだが、宝歴9年(1759)に焼失、その他の建物も同様に今は姿がない。なお、付近の寺などにその材が使われているのだとか。
( 半兵衛)さんより