1位:姫路城(215票) 2位:安土城(140票) 3位:熊本城(136票) 4位:松本城(83票) 5位:大阪城(73票) |
1位:大阪城(230票) 2位:江戸城(145票) 3位:名古屋城(75票) 4位:熱海城(46票) 5位:墨俣一夜城(39票) |
熊本城 まず石垣が美しい!堀の状態も良いし、お披露目された広間も美しく、嫌味がない。素晴らしい税金の使い方と言えましょう!天守の眺めもよく、通路も素晴らしい。文句無し。流石は清正!熊本市内に住みたい!!!
大坂城 何かが違う・・・黒田長政が作らせた夏の陣の合戦屏風は見たいけれども、大坂城は何かが違う・・・
大坂城
天下普請による石垣の見事さ。
復興天守に批判が多いようですが、「城=天守」ではないと思っていますので、資料館だと割り切れば気にならないです。
熊本城も気になるのですが、残念ながら未だ訪問できておりません。
長浜城 勾配もない台形天守台。史実云々以前に、作るのならもうちょっとましな石組みをしてほしかったです。
備中松山城 二階建てではあるが、小堀遠州がデザインしたというだけあって、滲み出るものがある。これは実見してみないと分からないだろうが、宇和島城なんかの味気ない層塔式と比べると明らかだろう。
模擬天主 嘘っぱちだから。
小諸城 その風情、旅情、遺構の渋さ、土塁に野面積み、なんともいいですなー。心のふるさと。
二条城 立派な美術、文化、遺産ですが、戦する城じゃないでしょ。
盛岡城址 建造物が残ってない分、石垣の見事さが映える
大阪城 鉄筋コンクリートとかはともかく、豊臣か徳川かどちらかで統一してほしかった・・・てか、普通は豊臣で復元するだろ!?
熊本城 大小天守をはじめ、他城には例のない天守級の五階櫓が五基(築城当時六基)と三階櫓という重層櫓と長大な多聞櫓が高石垣の上を固めていた。 今回、京都から完成した本丸御殿を観に行って広いと思っていたが、昔の三分の一程度だと聞きビックリした!これからも木造でいろいろ復元していくから、楽しみだが維持費が心配・・。
模擬天守 史実と形が違うと、間違った歴史を教えることになるから造らない方がいい。
熊本城
この城を見るといつも考えさせられる。
戦とは何か・護るとは何か・城とは何か・・。
天守は再建でも、日本一の名城はこの城である。
福山城 時代背景があるとはいえ、復元天守は焼失前の姿とあまりに違うから。
水戸城
石垣も無いし櫓群もないけど、戦前まで、関東では唯一現存していた天守相当建造物がある城だから。
見た目はチャチだけど、高さは約22mと御三階櫓の中でも高い部類に属するし意外と立派。
城址も、結構考古学的な価値が認められるとのことですし……
大阪城 これは最早ビルですね。
丸岡城 石の瓦に苔むした様子・・・元国宝(現在重要文化財)・・・福井地震が無ければ・・・とにかく現存(一度倒壊)最古の雰囲気がたまらないですよ!
千葉城 地元・・・もともと無いじゃん。