葛山城、千福城、長久保城、三枚橋城など。武田氏の縄張りの代表格、三日月堀や連続竪堀、二重堀切などがある葛山城は特におすすめ。
住所:静岡県御殿場市深沢 [MAP] 県別一覧[静岡県]
JR御殿場線、御殿場駅下車、バス15分「宮沢橋」降車、徒歩すぐ。
お城は個人の農地となっています。石碑・掲示板などがあり、ここが城のどの部分に当たるのかがよく分かります。遺構は、そのまま農地として転用してるためか空掘などがよく分かります。また、農地の淵は急な坂となっていて当時を彷彿とさせます。
( ぼのしげ)さんより
今川氏が築いたのもので、二本の川に挟まれた要害にあります。その後小田原の北條氏や甲斐の武田氏の所有となります。なかでも有名なのが「深沢矢文」と言われるもので、この城を攻撃した信玄は金堀衆を使い北條綱成がこもる深沢城を開城させたということです。その時の矢文の事を言います。徳川の時代となると廃城になったそうです。
深沢城の情報を投稿
しまなみ海道に浮かぶ能島城。能島村上氏(村上水軍)の拠点だった城跡で、島全体が城だった。周囲の海は潮流が激しく、流れを知らなければ近寄ることもできない。岸には武者走りが掘られ、岩礁ピットと呼ばれる柱穴が残る。
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…
お城は個人の農地となっています。石碑・掲示板などがあり、ここが城のどの部分に当たるのかがよく分かります。遺構は、そのまま農地として転用してるためか空掘などがよく分かります。また、農地の淵は急な坂となっていて当時を彷彿とさせます。
( ぼのしげ)さんより
今川氏が築いたのもので、二本の川に挟まれた要害にあります。その後小田原の北條氏や甲斐の武田氏の所有となります。なかでも有名なのが「深沢矢文」と言われるもので、この城を攻撃した信玄は金堀衆を使い北條綱成がこもる深沢城を開城させたということです。その時の矢文の事を言います。徳川の時代となると廃城になったそうです。
( ぼのしげ)さんより