住所:神奈川県伊勢原市大句 [MAP] 県別一覧[神奈川県]
小田急小田原線、伊勢原駅下車、バ「岡崎城址前」降車、無量寺を目指す。バスは1時間に0~2本。帰りの時間のチェックを忘れずに。
小田原厚木道路の北側。目指す城跡は「無量寺」という寺。
平安時代末、三浦義明の弟、岡崎四郎義実により築城。1494年三浦義同(道寸)が居城に。1512年北条早雲によって落城。廃城年代は不明。
( よーすけ)さんより
当時の記録によれば、「周囲は湿地、南は断崖の天下の要害」だったらしい。現在は「無量寺」という寺に城跡の看板があるものの、周囲は住宅地と畑だけで、境内をあわせても遺構は何もなし。土塁かな?と思えなくもない地形があるくらい。
岡崎城の情報を投稿
しまなみ海道に浮かぶ能島城。能島村上氏(村上水軍)の拠点だった城跡で、島全体が城だった。周囲の海は潮流が激しく、流れを知らなければ近寄ることもできない。岸には武者走りが掘られ、岩礁ピットと呼ばれる柱穴が残る。
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…
平安時代末、三浦義明の弟、岡崎四郎義実により築城。1494年三浦義同(道寸)が居城に。1512年北条早雲によって落城。廃城年代は不明。
( よーすけ)さんより
当時の記録によれば、「周囲は湿地、南は断崖の天下の要害」だったらしい。現在は「無量寺」という寺に城跡の看板があるものの、周囲は住宅地と畑だけで、境内をあわせても遺構は何もなし。土塁かな?と思えなくもない地形があるくらい。
( よーすけ)さんより