ヒストリーチャンネル™で特集「お城へ行こう! 名城・山城の歩き方」
ヒストリーチャンネル™で 日本の名城・山城の魅力に迫る特集「お城へ行こう! 名城・山城の歩き方」 4月から放送 世界最大の歴史&エンターテインメント専門 ヒストリーチャンネル™ 日本・世界の歴史&エンタメでは、4月に日本の名城・山城の魅力に迫る特集「お城へ行こう! 名城・山城の歩き方」を放送! 特集『お城へ行こう! 名城・山城の歩き方』は....
第1回大河ドラマ検定
「第1回大河ドラマ検定」 平成28年5月29日(日) 東京・大阪にて 1963年(昭和38年)に放送を開始し、以後毎年制作・放送されている大型歴史番組シリーズ、NHK「大河ドラマ」。 日本の歴史上の人物や歴史の舞台にスポットを当て、時代に呼応しながら生きる人間ドラマを描き、日本人の心をつかむ数々の作品を半世紀以上にわたって生み出してきまし....
雪の城の撮影
雪の城の撮影 季節を問わず、姫路城をはじめとする白漆喰(白いお城)の城は、白と青空のコントラストが好きで、歴史風情漂う古風な写真より、南国トロピカルな眩しい青と白でメリハリの利いた写真の方が、何故かぐっとテンションが上がる。青空も、本来、カメラマンは多少の雲が出ている時を好んで撮影することが多い。アングル上、その雲を利用して撮ると変化がある写真が撮れる....
松江城天守国宝指定記念シンポジウム
松江城天守国宝指定記念シンポジウム 『松江城再発見 〜天守・城・城下町〜』東京、大阪で。 国宝の天守が63年ぶりに誕生しました。松江城天守は、なぜ今、国宝になったのか、その国宝への道のりや松江城の歴史と魅力を、基調講演、パネルディスカッション、映像で探ります。 開催日程 東京会場 日時:平成27年11月28日(土)14時〜17時(予定) 会場....
有岡城(伊丹城)を訪ねて
JR伊丹駅のすぐ西側の公園は、有岡城の本丸跡。歴史の表舞台に登場した有名なお城だ。この城は、日本では珍しい「惣構の城」。ヨーロッパのお城のように城下町ごと、壁ですっぽり覆った城塞都市のことで、有岡城のほかに小田原城や豊臣大坂城が有名だ。 有岡城もその惣構のお城。荒木村重の居城で黒田管兵衛が幽閉されたお城で有名。伊丹氏を破って入城した荒木村重は信長の....
姫路城、折廻櫓と備前門の見どころ
備前丸にあった本丸御殿の東側の入口に設けられた櫓で、西側は大天守の石垣に面している。内部は1階が2室、2階が4室に仕切られている。 櫓といえば室内は殺風景に板で仕切られた風景を想像するが、折廻櫓は書院造の部屋もある。襖(ふすま)や障子も使用され、おまけに炉や天井板も設置されている。天井板は室内の温度変化を抑える効果があり、いわば快適に過ごすために設....
姫路城大天守の見どころ
姫路城大天守の内部へ 姫路城天守は、国宝姫路城大天守保存修理工事(平成の修理)を終え、平成27年3月27日(金)から、天守群と備前丸などのエリアが5年ぶりに一般公開された。なお、混雑時には整理券を配布し1日15,000人までの入城制限が設けられるので、早めの時間帯に登城すると良いぞ。 大天守は総床面積2400平方メートル。ここでは、目に見えるもの....
戦国コスプレコンテスト「河原城 春の陣」2014
第19回 日本赤十字社チャリティーイベント 河原城 春の大茶会 「日本赤十字チャリティーイベント 河原城 春の大茶会」は1995年に発生した「阪神・淡路大震災」の支援を目的として始まり、以降 ボランティアへの理解、ボランティア精神の育成・普及など社会貢献を目的として毎年 継続開催している事業で、今年で19回目を迎えます。今回の募金も 昨年に引き続き「....
戦国コスプレコンテスト「河原城 春の陣」2013
第18回 日本赤十字社チャリティーイベント「河原城 春の大茶会」のステージイベント。 「日本赤十字チャリティーイベント 河原城 春の大茶会」は1995年に発生した「阪神・淡路大震災」の支援を目的として始まり、以降 ボランティアへの理解、ボランティア精神の育成・普及など社会貢献を目的として毎年 継続開催している事業で、今年で18回目を迎えます。今回の募金....
坂東三津五郎がいく 日本の城ミステリー紀行 第2回イベント上映会
※本イベントは終了致しました。 DVDボックスが発売となりました 坂東三津五郎がいく 日本の城ミステリー紀行 DVD全7巻 坂東三津五郎がいく 日本の城ミステリー紀行 第2回イベント上映会『信長の城革命』 2013年2月24日(日)19:30開催 2月14日(木)10時よりチケットぴあにて一般発売開始 「日本の城」をテーマに”歴....