住所:千葉県館山市館山351-2 [MAP] 県別一覧[千葉県]
JR内房線、館山駅下車、1番乗り場のバスに乗車、約10分の「城山公園前」降車。本数はあまりないので、すぐ脇にある御土産屋のレンタルサイクルでも良いかも。
山頂に鉄筋天主があり、館山市博物館の分館になっている。本館はふもと。城跡として、特に目立ったものは残っていない(堀の跡があるくらいらしい)。天守閣の分館は、古今の八犬伝ネタのみ。ただし「新八犬伝」の人形やビデオも見ることができる。本館はさして広くなく展示物も多くないが、里見氏の興亡についてはひととおり理解できる。AM9:00〜PM4:30。本館・分館あわせて150円。里見氏が大久保忠隣の没落にあわせて取り潰されていたとは知りませんでした。
( よーすけ)さんより
ふもとに無料駐車場、トイレ、みやげもの屋あり。最近話題の「甲冑体験着用」は、日曜祝日に博物館本館で開催。
館山城がある城山公園には、日本猿がいるのだが、人の目と会うと凶暴化して、暴れまわる。先日行った時には、おとなしくなっていて、しかもまわりの金網が、以前は今にも壊れそうな物だったのに、立派な鉄格子にかわっていた。
( 安房守)さんより
館山城の情報を投稿
しまなみ海道に浮かぶ能島城。能島村上氏(村上水軍)の拠点だった城跡で、島全体が城だった。周囲の海は潮流が激しく、流れを知らなければ近寄ることもできない。岸には武者走りが掘られ、岩礁ピットと呼ばれる柱穴が残る。
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…
山頂に鉄筋天主があり、館山市博物館の分館になっている。本館はふもと。城跡として、特に目立ったものは残っていない(堀の跡があるくらいらしい)。天守閣の分館は、古今の八犬伝ネタのみ。ただし「新八犬伝」の人形やビデオも見ることができる。本館はさして広くなく展示物も多くないが、里見氏の興亡についてはひととおり理解できる。AM9:00〜PM4:30。本館・分館あわせて150円。里見氏が大久保忠隣の没落にあわせて取り潰されていたとは知りませんでした。
( よーすけ)さんより
ふもとに無料駐車場、トイレ、みやげもの屋あり。最近話題の「甲冑体験着用」は、日曜祝日に博物館本館で開催。
( よーすけ)さんより
館山城がある城山公園には、日本猿がいるのだが、人の目と会うと凶暴化して、暴れまわる。先日行った時には、おとなしくなっていて、しかもまわりの金網が、以前は今にも壊れそうな物だったのに、立派な鉄格子にかわっていた。
( 安房守)さんより