大きな地図で見る
山頂近くの帯曲輪が右に迂回すると、突然本丸石垣が目に飛び込んできました。これはなんだ!余りにも荒々しく美しい。浜松城の天守台の石垣のイメージ。浜松は赤っぽい石、一宮は地元の青石ですが。本丸石垣の周囲の立木は伐採され、これなら麓からも見えるでしょう。本丸の裏からから下ると『陰滝』。水量は多くないですが、下から見上げると、高さ10m位か、岩の屏風です。攻め手はどうする?危険なため鎖場です。
( kimura)さんより
徳島一宮城の書き込みなかったので初投稿です。車で行ける大日寺・一宮神社より山道で片道500mてところです。普通に歩けば20分。アスファルトのブロックが階段状に敷かれているので行きは楽です。帰りはかえってブロックが邪魔で歩きづらい。。。突然現れる石垣は見応えあります。
( こしふみ)さんより
一宮城の情報を投稿
しまなみ海道に浮かぶ能島城。能島村上氏(村上水軍)の拠点だった城跡で、島全体が城だった。周囲の海は潮流が激しく、流れを知らなければ近寄ることもできない。岸には武者走りが掘られ、岩礁ピットと呼ばれる柱穴が残る。
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…
山頂近くの帯曲輪が右に迂回すると、突然本丸石垣が目に飛び込んできました。これはなんだ!余りにも荒々しく美しい。浜松城の天守台の石垣のイメージ。浜松は赤っぽい石、一宮は地元の青石ですが。本丸石垣の周囲の立木は伐採され、これなら麓からも見えるでしょう。本丸の裏からから下ると『陰滝』。水量は多くないですが、下から見上げると、高さ10m位か、岩の屏風です。攻め手はどうする?危険なため鎖場です。
( kimura)さんより
徳島一宮城の書き込みなかったので初投稿です。車で行ける大日寺・一宮神社より山道で片道500mてところです。普通に歩けば20分。アスファルトのブロックが階段状に敷かれているので行きは楽です。帰りはかえってブロックが邪魔で歩きづらい。。。突然現れる石垣は見応えあります。
( こしふみ)さんより