写真:岡 泰行
現在は神山稲荷神社となっているが、拝観時間等の制約は特にない。大鳥居と神社裏手の土塁を見忘れるなかれ。
四稜郭とセットで攻める台場跡。もちろん五稜郭も忘れずに。
住所:北海道函館市神山3-18 [MAP] 県別一覧[北海道]
バス「神山小学校前停」下車、徒歩5分。神山稲荷神社を目指す。
函館空港からレンタカー、府道100号線を西へ約8.4km(23分)。五稜郭と四稜郭の間の神山稲荷神社を目指す。五稜郭からは2.6km(約10分)。住所は北海道函館市神山3-18−1。
箱館戦争時、五稜郭を占拠した旧幕府軍が、明治2年に五稜郭の北を守る意味あいで、四陵郭を築城、その間にある函館東照宮に、砲台を設けたことから権現台場と呼ばれた。
( shirofan)さんより
新政府軍の攻撃を受け東照宮の社殿も焼失してしまったが、大鳥居は、五稜郭や弁天台場の石垣造りを手掛けた井上喜三郎作で現存している。
神社裏手にある、権現台場の土塁を見忘れるなかれ。
権現台場の情報を投稿
しまなみ海道に浮かぶ能島城。能島村上氏(村上水軍)の拠点だった城跡で、島全体が城だった。周囲の海は潮流が激しく、流れを知らなければ近寄ることもできない。岸には武者走りが掘られ、岩礁ピットと呼ばれる柱穴が残る。
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…
箱館戦争時、五稜郭を占拠した旧幕府軍が、明治2年に五稜郭の北を守る意味あいで、四陵郭を築城、その間にある函館東照宮に、砲台を設けたことから権現台場と呼ばれた。
( shirofan)さんより
新政府軍の攻撃を受け東照宮の社殿も焼失してしまったが、大鳥居は、五稜郭や弁天台場の石垣造りを手掛けた井上喜三郎作で現存している。
( shirofan)さんより
神社裏手にある、権現台場の土塁を見忘れるなかれ。
( shirofan)さんより